独学プログラミングハック

プログラミング独学をハックする初心者のためのTips

Next.js+MDXでMarkdownブログを構築する

机の上のPC

この記事では、「 Next.js+MDXでMarkdownブログを構築したい!」
という方に向けて、自分が調べたことをまとめました。

 

この記事が少しでも、効果的な学習や時間の節約になれば嬉しいです!

 

Next.js+MDXでMarkdownブログを構築する

 

1. 何とともあれ、MDXについて公式ドキュメントを1読する

安定ですね。

公式でも紹介されている、静的サイト構築に適した技術です。

nextjs.org

 

2. では、MDXとは何か?

MDXの基礎的な知識や実装について、いろいろ調べてみて、解像度を上げてみましょう。

以下の記事では、MDXに入門する手順がまとめられているので、参考になりました。

www.zenryoku-kun.com

 

3. また、MDXと併用される、様々なライブラリについて知る

ここまでで、MDXは大体掴めてきましたが、

MDXと合わせて利用される、様々なライブラリについて知る必要があると感じました。

 

その理由としては、MDXを使った実際のプロジェクトを調べている際に、

vercelの公式テンプレートに掲載されている、プロジェクトが特に気になったからです。

いかに挙げておきます:

 

vercel.com

 

上記では、以下が採用されています

  • Portfolio Starter Kit: Nextra

 

これらの、MDXと合わせて利用される、様々なライブラリについて関して、
以下が参考になりました。これで、実装の理解を深めていきます。

zenn.dev

 

4.Nextra(MDXの静的サイト生成フレームワーク)について

ステップ3で紹介した、Portfolio Starter Kitというテンプレートで採用されていた、Nextraについて調べました。

有名どころだと、SWRやNext.jsの公式ドキュメントのサイトも、これで構築されているそうです。

以下がとても参考になりました。

zenn.dev

 

 

5. おまけ: VSCodeの拡張機能である「Front Matter」

 

また、実際にMDXでブログサイトを構築し、VSCodeの拡張機能である「Front Matter」についても紹介されている記事がありました。

編集時や、ダッシュボードといった、mdxの管理が快適にできそうです。

正直、便利すぎて感動しました。

uuki.dev

 

まとめ:Next.js+MDXでMarkdownブログを構築しよう

自分は、Next.jsでブログサイトを作成する際、以下のような考えがありました。

  • 新しい技術にも触れながら、サイトを作成したい
  • インフラやDBなどを考えずに、サクッと構築したい
  • 普段から慣れている上、コンテンツの移行もしやすいので、Markdown形式で管理したい

同じようなニーズを持っている方、モダンなブログサイトを構築したい方は、ぜひここで紹介した素晴らしいリソースを参考にしてみてください!

 

🌱JavaScript/ React 初心者のためのコミュニティ

この記事の技術を中心に、プログラミング初心者向けの勉強会を定期開催しているので、
ぜひ参加して学習のモチベーションを高めてください!

1ヶ月間限定のDiscordを使ったアクセラレーションも、定期開催しています。
オンラインコミュニティで学習のコミットメントを高めたい方は、ぜひご参加ください!

 

おわりに

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

今後も引き続き、独学プログラマー向けの記事を作成していきます。
もし参考になったらスター読者になるボタンを押して頂けると励みになります!

 

また、X(Twitter)では、積極的にプログラミング学習に関する投稿をしています。

様々な方と繋がり、学習のモチベーションを高めていけることを楽しみにしています!

 

Happy Hacking !

 

programming-hack.hatenablog.com